◆IL DIVO◆ Happy Birthday グリーグ (2 takes) (冗談音楽)
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

Happy Birthday Grieg (Jodan Ongaku)
URL : http://papalin.yas.mu/W706/#M001V33
◇公開日: 2016年7月24日
◇演奏時間: 1分6秒, 56秒
◇録音年月: 2016年7月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
ちょっと前ですが、6月15日は、私が大好きな北欧の作曲家、グリーグの誕生日でした。
冗談音楽さんの編曲は、2曲ともよく知られた曲をベースとしています。
1曲目はピアノ協奏曲、2曲目はペール・ギュントの「朝」です。
楽譜は冗談音楽さんのブログから借用しました。
新設されたこちらのサイトからですと、楽譜がPDFで容易に手に入りやすくなりました。(*^_^*)
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーヴ
テナー 全音 チェリー
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
1の方から聴かせて頂きました。コンチェルトと朝なんですね。そりゃそうですよね! コンチェルトは凝った編曲になっていましたね。最後のところでやっぱりクスっと来てしまいました。
朝はPapalinさんの美声がよかったです!
keikoさん、ありがとうございます。
それは嬉しいです。(*^_^*)
冗談音楽さん、その名の通り、ユーモア溢れるアレンジをなさいます。2曲ともどっちも好きです。歌は、ハハハですけれど。(^_^;)