◆IL DIVO◆ バッハ / ミサ曲 ロ短調 BWV232 Kyrie eleison

 
スタジオ・パパリン [CD・楽譜]  [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

画像
Johann Sebastian Bach (1685-1750) : BWV232 Missa in B minor / Kyrie eleison
URL : http://papalin.yas.mu/W230/#M011

  ◇公開日: 2016年7月4日
  ◇演奏時間: 8分22秒
  ◇録音年月: 2016年7月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。



突然、思い立ちました。
そういうときに着手しないけないのです、この曲は。
何があろうとも。

前回は2008年に演奏しています。
今それを聴いてみました。声はやっぱり若いですね。
高音は今より楽に発声できているように思います。
40年の長きに渡ってのお酒と煙草は侮れません。

実は、前回2008年のときは、前半の曲を演奏したところで、非圧縮の原音ファイルがパソコンとともにお亡くなりになってしまうというアクシデントに見舞われ、それとともに後半を演奏する気力も萎えてしまったのです。幸い、mp3ファイルは残っていたので、それを公開しているのですが、いつか後半も演奏したいとずっと思ってはいました。でも、録音し直すなら最初からやるべきかなぁと考え続けて8年が経ってしまいました。もう声も変わってしまいましたので、全曲録音し直ししかありませんね。

意を決して演奏し始めました。そしたら大雨が降って来ました。(~_~;)


楽譜は手持ちの1980年に全音から出版されたベーレンライター版を使っています。鍵盤伴奏版です。


使用楽器
   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   グラナディラ
   アルト          モーレンハウエル   オリーヴ
   テナー          全音            チェリー
   テナー          メック           ボックスウッド
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル
   サブ・コントラバス   キュング         メイプル (+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの人生を応援して下さる方、この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

Fさん(FB)
2016年07月12日 07:17
2008年版と今回版は第一キリエは1分短いですね。今回のは響きがとてもシックです。2008年版を聴きなおすと3小節目最後の第2Sop F-Bの動きがとても新鮮に感じました。以前も全曲録音リクエストしましたけど、体力が大変かと思いますが最後までお願いします。。。出来ましたら、カラオケ版も入手できるようなにとぞ宜しくお願いいたします。
Papalin
2016年07月12日 07:18
◆◆ ありがとうございます。とりあえず手はつけてみたものの、一晩寝ましたら本当に最後まで辿りつけるのかどうか、不安になりました。その不安を払しょくできるかどうかは、今日Christe eleisonを演奏するかしないかにかかっていそうです。(^_^;)

カラオケの作れますけれど、単純に「歌なし」だけでよろしいでしょうか?
Fさん(FB)
2016年07月12日 07:18
そうなんです。リコーダー版でよいのです。途中何箇所かティンパニー入りますがそこはデジタル音源で・・・と云うことでお願いいたします。完成しましたら歌版、2枚組、伴奏版2枚組み合計4枚組?購入したいと考えています。
Papalin
2016年07月12日 07:19
◆◆ いま録音を聴きかえしてみたら、伴奏で音を間違えているところに気づきました。直します。(^_^;)

いつとはお約束できませんが、心に留めておきます。ありがとうございます。
Iさん(FB)
2016年07月12日 07:19
武藤さん、素晴らしいですね❗️歌もすごいです。低いお声のところもやわらかい語り口でサイコーです。
リコーダーの伴奏がピッタリで、キビキビしたテンポが、聴いていて心地よかったです‼️(*^^*)
Papalin
2016年07月12日 07:20
◆◆ ありがとうございます。高音もしんどければ、低音は元から出ない中途半端なテノールです。(^_^;) 過去に演奏した曲を再び演奏すると、必ずといっていいほどテンポは速くなってしまいます。今回は、今の私にとってピッタリなテンポ(それは必ずしも前回よりも速いわけではありませんが)を各曲で決めて歌うつもりでおります。
Fさん(FB)
2016年07月12日 07:23
大バッハは何故に悪魔の調でこの曲を書いたのでしょう判らないので気になります。
Papalin
2016年07月12日 07:23
◆◆ 本当ですね。
きっとどなたかが研究されていることでしょう。
私はその理由を知りません。m(_ _)m

この記事へのトラックバック