月刊ピアノ 事務員Gの超タイムトリップメドレー <タイムトリップ>
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

Monthly Piano Magazine 2017 by YAMAHA / The famous music "Timetrip" (Rank 4) / The Medley of Special Time Trip (I've Told Every Little Star, Slalom, The Swan, The Trout, Vn concerto, Pf concerto)
URL : http://papalin.yas.mu/W289/#M015V03
◇公開日: 2017年3月7日
◇演奏時間: 3分12秒
◇録音年月: 2017年3月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載
されるピアノ用の楽譜を参考に、独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。
2017年3月号の「事務員Gの名曲タイムトリップ シリーズ」から、「事務員Gの超タイムトリップメドレー (カーン/I've Told Every Little Star ~ モリコーネ/Slalom ~ サン=サーンス/白鳥 ~ シューベルト/ピアノ五重奏「ます」第4楽章 ~ メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 第1楽章 ~ チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番)」を演奏しました。
毒舌トークで人気のマツコ・デラックスが出演する番組の音楽を、メドレーでお届けします。1曲目は『マツコの知らない世界』のオープニングで、もとは1960年代のアメリカン・ポップス。口笛が入り独特なムードに満ちた2曲目は『月曜から夜更かし』で、映画音楽の巨匠エンリコ・モリコーネの作品。白鳥の姿が目に浮かぶ美しい3曲目、穏やかなメロディが印象的な4曲目、華やかでドラマティックな5曲目は『マツコ&有吉の怒り新党』のBGMです。
テンコモリですね。(*^_^*)
楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』をベースにしてアレンジ演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト ヤマハ エボニー
テナー 全音 メイプル
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント