月刊ピアノ 帰り花 <ピアノソラ・エチュード>
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

Monthly Piano Magazine 2017 by YAMAHA / Pianosora(Pia-no-zzolla) Etude series by Asaoka Sayaka (Rank -) / The second blooming
URL : http://papalin.yas.mu/W289/#M004V21
◇公開日: 2017年10月31日
◇演奏時間: 1分17秒×2
◇録音年月: 2017年10月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜を参考に、独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。
2017年11月号の「朝岡さやかのピアノソラ・エチュードシリーズ」から、
「第17番.帰り花 ~左手のメロディのための~」を演奏しました。
さやかさん、こちらで弾いていらっしゃいます。
take2はサステイン・ペダルを使った感じで、take1はグールドのバッハ風の演奏です。
リコーダーは5重奏ですが、どの長さの楽器を使うかも工夫のしどころですね。
楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』をベースにしてアレンジ演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル オリーブ
アルト 鈴木 ボックスウッド
テナー キュング(プリマ) ペアウッド
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント