月刊ピアノ 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル) <クラシック>
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

Monthly Piano Magazine 2017 by YAMAHA / I Love Classical Music series (Rank 1-4) / Maurice Ravel (1875-1937) / Pavane pour une infante défunte
URL : http://papalin.yas.mu/W289/#M007V11
◇公開日: 2017年11月4日
◇演奏時間: 2分28秒
◇録音年月: 2017年11月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載
されるピアノ用の楽譜を参考に、独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。
2017年11月号の「アイ❤クラシック シリーズ」から、
「亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)」を演奏しました。
フランスの作曲家ラヴェルによるピアノ曲です。繊細で憂いを帯びた美しいメロディが印象的で、彼の作品の中でも特に有名な一曲。後に色彩豊かなオーケストラ版にアレンジされ、こちらもコンサートなどで、よく演奏されています。”パヴァーヌ”とは、16世紀頃にヨーロッパの宮廷で流行した、舞踏室へ入場する時の優雅なダンスのこと。その様子を思い浮かべながら、弾いてみてください。
最後の小節以外は全て2声で出来ています。これぞ引き算音楽の極みですね。(#^.^#)
リコーダーは音域によって4本を使い分けています。
楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』をベースにしてアレンジ演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル オリーヴ
アルト 鈴木 ボックスウッド
テナー キュング(プリマ) ペアウッド
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント