[カイエ2] モーリス・ティリエ / プランテーション・ソング (『子供の花園』より)
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]
Cahier de Lemoine Deuxiéme (20 pièces faciles contemporaines pur piano à deux mains) / Maurice Thiriet(1906-1972) / Plantation song
URL : http://papalin.yas.mu/W287/#M202V09
◇公開日: 2018年1月27日
◇演奏時間: 1分52秒
◇録音年月: 2018年1月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
「カイエ ドゥ ルモワンヌ 2 (20のやさしい現代フランスピアノ作品)」という楽譜を手に入れました。20世紀のフランスのピアノ小品集です。カイエというのは雑記帳のこと、ルモワンヌは18世紀から続くパリの楽譜出版社の名前です。雑記帳のページをパラパラとめくって、お気に入りの曲探しを致しましょう。
9曲目は、モーリス・ティリエの曲で、「プランテーション・ソング」です。彼もパリ国立音楽院に入学しましたが、束縛を嫌い、すぐに飛び出しという反骨精神旺盛な音楽家でした。しかし、一方で伝統的なフランス音楽の中に自分の居場所を定めた作曲家でした。
この「プランテーション・ソング」はその名の通り、黒人霊歌を思わせる小品です。楽譜を一見しただけで、ルターが書いた4声のコラールのように見えました。3拍目に重みがかかる独特の節回しが、スピリチュアルですね。
楽譜はこちらをベースにして、即興アレンジ演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル オリーヴ
アルト 鈴木 ボックスウッド
テナー キュング(プリマ) ペアウッド
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント