【沖縄】 20. 沖縄(うちなー) (湧川 明)
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

Kokoro Iyasu Okinawa Muisic / arranged by Matsuyama Yushi / Uchina / Wakugawa Akira
URL : http://papalin.yas.mu/W265/#M001V20
◇公開日: 2018年7月25日
◇演奏時間: 3分22秒
◇録音年月: 2018年7月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
沖縄が今年は涼しいようですね。 (^_^;)
普段は町役場の職員。余暇を利用して民謡を教えていた湧川 明の作品です。学生時代はバンドで、夜は喜納昌吉の父親、昌永の民謡酒場で三線を弾いていたという経歴の持ち主です。この曲は、沖縄の風物や文化を当地の方言で綴り、沖縄人(うちなんちゅー)の、故郷への強い愛情を歌っています。
楽譜は、こちらをベースにしてアレンジ演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル オリーヴ
アルト 鈴木 ボックスウッド
テナー 竹山 メイプル
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント