【スタジオ・パパリン メルマガ Vol.48 2018/8月号】
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]
2014年11月から始まったスタジオ・パパリン・ショップのメルマガ。
ショップのお客様だけでなく、皆さまにもご紹介したいと思いましてこちらにも掲載致します。

教室の発表会(音楽会)まで2ヶ月余りとなりました。今年は各グループや個人で個別に取り組んでいる曲の他に、全員でそれぞれ曲を分担して、第2部として『サウンド・オブ・ミュージック』に登場する14曲を演奏します。個人の生徒さんにとっては、アンサンブルを体験する良い機会でもあり、先日の合同練習では初対面の方同士がアンサンブルの楽しさを感じてくれたようです。
怪我や病気で音楽会に出られなくなってしまった方もいますが、出場者全員で力を合わせて『サウンド・オブ・ミュージック』を演奏します。私から生徒さんたちへの要望は、オカリナやリコーダーという楽器を使って「歌詞で奏でること」と「音楽を演じること」。ニュアンスを表現できるようになりたいですね。
スタジオ・パパリン Studio-Papalin
武藤哲也 (山の音楽家 Papalin)
http://studio-papalin.com/
★ 過去のメルマガは、こちらからご覧いただけます。
★ スタジオ・パパリンのCD・楽譜販売サイト http://studio-papalin.com/ は、リニューアルのため、今月から購入機能を停止しております。ご希望の方は papalin(@)studio-papalin.com までメールにてお知らせ願います。
この記事へのコメント