C.モンテヴェルディ / 5声のマドリガーレ集 第5巻 (No.9-12)

 
スタジオ・パパリン [CD・楽譜]  [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

画像
Claudio Giovanni Antonio Monteverdi (1567-1643) / Il quinto libro de madrigali a cinque voci (Venice, 1605)
URL : http://papalin.yas.mu/W252/#M007V09

  ◇公開日: 2018年10月5日
  ◇演奏時間: 27分12秒(トータル)
  ◇録音年月: 2018年10月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




モンテヴェルディのマドリガーレ、生前に第8巻までが出版され、死後に第9巻が出版されました。モンテヴェルディの傑作は、宗教曲やオペラに注目が集まりますが、私はこの全9巻のマドリガーレ集を挙げます。まるで彼が生きた証であるかのような、各年代の作品の推移が非常に興味深いのです。中でもこの第4巻、第5巻は、いわゆるルネサンス音楽からの脱皮を図ろうとした作品たちの集まりです。こうしてモンテヴェルディの足跡に触れることができることを嬉しく思います。

今日は第9曲から第13曲までを演奏しました。


楽譜は IMSLP から借用しました。


使用楽器
   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   オリーヴ
   アルト          鈴木            ボックスウッド
   テナー          竹山            メイプル
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル
   サブ・コントラバス   キュング         メイプル (+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック