川越道子 / リコーダー四重奏のための Clay images

 
スタジオ・パパリン [CD・楽譜]  [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

画像
Kawagoe Michiko / Clay images for recorder Quartet
URL : http://papalin.yas.mu/W243#M029

  ◇公開日: 2019年4月19日
  ◇演奏時間: 7分9秒
  ◇録音年月: 2019年4月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




リコーダーJP社から、2019年6月1日 第1版発行の楽譜の曲を演奏させて戴きました。
作曲者による前書きからの抜粋です。

 Clay Imagesは、2005年の夏に、宮崎県立平和台公園にある「はにわ園」を訪れた後に書きました。この「はにわ園」の森には、5~6世紀ごろの古墳の周囲に並べられた埴輪や土器などの複製品が400基ほど無造作に置かれています。
 埴の素焼きの人形は、円筒形で、目や口を表すための穴が空いています。デザインはとてもシンプルですが、個々の表情は多種多様で非常に個性豊かです。ユーモラスなポーズをとっている埴輪もあります。
 この森のなんとも不思議な光景は、可愛らしくもあり、心が和むものでした。
 さまざまな表情の埴輪に囲まれて、古に想いを馳せることができました。この心象を表現するには、純粋で素朴な飾り気のない音色のリコーダーがぴったりだと想い、四種類のリコーダーを用いて四重奏にしてみました。
 曲は三楽章からなります。第一楽章はsemplice、第二楽章はdolente、第三楽章はgiocosoです。演奏時間は約7分です。





使用楽器

   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   オリーヴ
   アルト          鈴木           ボックスウッド
   テナー          竹山            メイプル
   テナー          メック           ボックスウッド
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル
   サブ・コントラバス   キュング         メイプル (+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック