月刊ピアノ きらきら星変奏曲 <コードの時間>

 
スタジオ・パパリン [CD・楽譜]  [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

画像
Monthly Piano Magazine 2019 by YAMAHA / Chord Lesson series (Rank -) / Sonate fur Klavier Nr.17 Tempest Op.31-2 3rd mov. (L.van Beethoven)
URL : http://papalin.yas.mu/W297/#M001V29

  ◇公開日: 2019年7月22日
  ◇演奏時間: 13秒×2, 21秒×2
  ◇録音年月: 2019年7月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。





手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜を参考に、独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。

2019年8月号の「コードの時間 シリーズ」に掲載された「ピアノソナタ「テンペスト」第3楽章(ベートーヴェン)」を演奏しました。

この曲は1802年に完成され、ベートーヴェンが遺書を書いた年でもあります。最初から最後まで、16分音符の裏から入るリズムやオクターブの音域が多く使用され、迫りくるメロディが印象的な作品です。今回は、ニ短調のこの曲の冒頭8小節間を取りだし、”ボサノバ”に変身させます。


ピアノの左手のコード伴奏のみ、オクターブ上げました。 (^_^;)


楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』をベースにしてアレンジ演奏しています。


使用楽器
 ソプラニーノ    キュング     ローズウッド
 ソプラノ      モーレンハウエル オリーヴ
 アルト       鈴木       ボックスウッド
 テナー       竹山       メイプル
 バス        ヤマハ      メイプル
 グレートバス    キュング     メイプル
 コントラバス    キュング     メイプル
 サブ・コントラバス キュング     メイプル (+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック