【スタジオ・パパリン メルマガ Vol.105 2023/5月号】



2014年11月から始まったスタジオ・パパリン・ショップのメルマガ。ショップのお客様だけでなく、皆さまにもご紹介したいと思いましてこちらにも掲載致します。

logo.jpg
リコーダーの起源はいつ? 音の出る部分の構造からすると、その起源は先史時代にまで遡ります。日本にも土笛がはるか昔からありました。これに加え、もう少し狭義に「指で塞ぐ8つの穴があって、そのうちの1つは管の裏側に開いた穴で親指で塞ぐ管楽器」とすると、その起源は12世紀とも言われます(グラスゴーの12世紀の詩編で図解資料)。現存する最古のリコーダーは16世紀初頭のものです。もちろん木製です。500年前には確実に存在した楽器を私達は古楽器として操り、古楽もきゃりーぱみゅぱみゅも演奏します。(^_^;)

そうそう秋の発表会(10月7日)の第2部は「坂本龍一特集」に決めました。(^J^)


スタジオ・パパリンでは距離をとり、プラズマ換気し、アルコール消毒をしながらレッスンしています。
SkypeやZoomを使ったインターネット経由のレッスンも随時受付けております。 (#^.^#)


スタジオ・パパリン Studio-Papalin
武藤哲也 (山の音楽家 Papalin)


★ 過去のメルマガは、こちらからご覧いただけます。

★ スタジオ・パパリンのCD・楽譜販売サイト http://studio-papalin.com/ は、現在購入機能を停止しております。ご希望の方は papalin(@)studio-papalin.com までメールにてお知らせ願います。商品リストもございますので、お気軽にお声をお掛けください。

この記事へのコメント