【スタジオ・パパリン メルマガ Vol.114 2024/2月号】
スタジオ・パパリン
[CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]
[CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]
2014年11月から始まったスタジオ・パパリン・ショップのメルマガ。ショップのお客様だけでなく、皆さまにもご紹介したいと思いましてこちらにも掲載致します。

さて、今日はタイについてです。タイが書かれた楽譜の音の長さが分からなくなってしまい、楽譜通りに演奏できない生徒さんが少なくありません。特に小節をまたぐようなタイの場合は難しいですよね。そういうときは一旦タイを取っ払って、2つの音をタンギングして演奏してみましょう。しかもゆっくりと拍を数えながら。そうして正しく演奏出来るようになったら2つの音をつなげてあたかも一つの音として演奏しましょう。こうすることによって苦手なタイは克服できるでしょう。最初から何でも出来ちゃう人なんていませんものね。(*^^*)
スタジオ・パパリン Studio-Papalin
武藤哲也 (山の音楽家 Papalin)
★ 過去のメルマガは、こちらからご覧いただけます。
★ スタジオ・パパリンのCD・楽譜販売サイト http://studio-papalin.com/ は、現在購入機能を停止しております。ご希望の方は papalin(@)studio-papalin.com までメールにてお知らせ願います。商品リストもございますので、お気軽にお声をお掛けください。
この記事へのコメント